【明けの城】AK007 大野城(知多) 〈ハガキsize〉
AK007_ohno_chita_C.png
¥500 税込
購入後にDL出来ます (2386096バイト)
「大野城に昇る日輪」のハガキサイズのPNGデータです。
雲の表情も良い感じです。
知多半島にある「大野城(愛知県常滑市)」。
大野衆・佐治水軍という水上勢力を率いて伊勢湾の海上交通を掌握していた佐治氏のお城です。
国道155号線を名古屋方面より南下していくと、小高い山の上に模擬天守が姿を現します。
「え?こんなところにお城が・・・?」
と驚きながら登城してみると、眼下の大野の町から伊勢湾、その先の鈴鹿山脈までが一望できる好立地。
伊勢湾を行き来する船を見ながら
「あの船を抑えて通行料をとったら・・・」
などと往時を思い、妄想に耽ると
「そりゃお城も建てるよねぇ。」
と妙に納得してしまいます。
こちらの「大野城」は
浅井三姉妹の三女、お江(ごう)の最初の嫁ぎ先でもあるそうです。
四代目城主 佐治一成がそのお相手。
元々織田家との繋がりも深く(一成の生母「お犬」は信長の妹)織田信雄の家臣でもあった一成は、小牧・長久手の戦いで信雄・徳川方についたため、秀吉の怒りを買って大野を退去することに。
その際にお江とも離縁させられてしまいます。
歴史の一幕ですね。
その後に大野城に入ったのが織田長益(有楽斎)。
水利が悪いということで、すぐ近くに大草城(愛知県知多市)を築城開始、大野城は廃城となりました。
これまた歴史の一幕です。
興味深い歴史を持つ「大野城」です。
模擬天守(展望台)からの眺めは一見の価値あり。
是非天気の良い日に訪れてみてください。
大草城も一緒にね。
ーーーーーーーーーーーーーーー
官製ハガキ(年賀はがき)サイズ
148mm × 100mm 300dpi
PNG形式保存(RGB)
★携帯端末からはご利用頂けません★
ーーーーーーーーーーーーーーー
【明けの城】とは?
夜明けや旭日とお城を撮影、グッズ等を作成、販売するプロジェクトです。
城跡の宣伝もすることで、現地へ観光等の一助になれればと考えております。
-
お支払い方法について
¥500 税込