2021/07/08 18:46
おはようございます。
せるくる★くるーるの竹おでございます。
昨日は7月7日。
そう、七夕だったのですね。
残念ながら天気が悪く、天の川デートはお預けのようでしたが・・・。
明けて本日、
「七夕」のポチ袋用データを作製、サイトにアップさせて頂きました。
うん、遅い!
毎度のことながら遅い!
とは言え、七夕に関しては8月に祭りをする地域も多いと聞きますので
ギリOK!
ということにしたいと思います。
さて、今回のポチ袋は
「陰陽太極図」と「渦」を意識した円基調のデザインといたしました。

相反する力の循環と収束をデザインに取り込むことで
良い力を引き寄せられるのではないかと考えています。
お金と一緒に幸運も渡すことができたのなら
送る方も幸せになれるのではないでしょうか。
(効果の程は不明です。念のため。)
ちょっぴりお楽しみポイントとして
星座の図を入れております。
旧暦の頃になれば、晴れる夜も多いと思います。
七夕祭りのお小遣いを入れたポチ袋で
織姫、彦星、こと座、わし座、はくちょう座や夏の大三角形と
星空のお話をするのも良い思い出になるでしょうね。
「デネブははくちょう座のデンブ(臀部/おしり)にあるんやで〜。」
星座線を入れていないのも、
自分で線を引き、星をつなげる楽しみを残しておきたいから。
お金を渡したら(もらったら)終わりではなく
そこから遊べるポチ袋。
工夫次第で子ども達の人気を独り占めできるかも・・・ですね。
7月5日には「あじさいから顔を出すかたつむり 」のポチ袋もアップしております。

上蓋の裏側からかたつむりの顔を出した上で
上蓋下部の葉の部分を下蓋に差し込むという
少し複雑な作りになっております。

上蓋の形状もデコボコしておりますが
「組み立てに支障がなければ良いかな。」位の気持ちで切り取って頂ければ大丈夫だと思います。
(もちろん図柄に沿って究極仕上げを目指してもOKです。)
いつもの行為を
楽しいイベントに!
特別なポチ袋で子ども達のハートを鷲掴み!・・・にできると良いですね。
今日も一日ありがたい有難い。