2021/08/04 19:44
おはようございます。
せるくる★くるーるの竹おでございます。
サマークーポンの期限が昨日まででしたが、皆様、お目当てのお品物を購入できましたでしょうか?
さて、夏も盛りとなってまいりました。
8月といえば田貫湖のダイヤモンド富士の時期でもございます。
そこで、夏用の「ダイヤモンド富士」ウェアを追加いたしました。
以前より販売しておりました「ダイヤモンド富士」のフーディーとTシャツは、
寒い時期を意識したもののため、暑い時期には使いづらいものとなっておりました。
そこで今回、
薄手のジャージージップフーディーとドライ素材のTシャツを販売することといたしました。
図柄も青系の「ダイヤモンド富士」としております。(田貫湖のではないですが・・・。)
両方とも背中に図柄が入っております。
Tシャツの方は、汗をかいても快適で汗冷えもしにくいドライシルキータッチTシャツです。
暑い時期のドライ素材は本当にありがたい存在です。

フーディーは、薄手の綿100%(グレーは綿80%・ポリエステル20%)のジップフーディー です。

富士山の衣類を着ていくシチュエーションなら、やはり山かな?
山だとすると、キャンプやバーベキューで火を使うことも多いかな?と考え、
「火の粉に強い」とされる綿素材を選びました。
「強い」といってもドライ素材等の「化繊と比較して」という但し書きがつきますが、
火の粉がついたところがプツプツと溶けて穴が開いてしまうということにはなりにくいと思います。
もちろん、綿100%でも火に近づければ熱いですし、燃えたりもいたします。
十分にお気をつけてお使いください。
あと、クーラーの効いた部屋でお仕事をする方の冷え防止にもおすすめです。
薄手のフーディーですので、寒い時期には上着の下に着ることもできます。
一年中使えるので便利なアイテムですよ。
海や水辺、街など、火の粉の心配のないシチュエーションなら「ドライジップフーディー」がおすすめです。
「マンボウ」や「ペンギン」のアイテムをご用意しております。
用途に応じて使い分けられると良いですね。
それでは
今日も一日ありがたい有難い。